タフトブラシってご存知ですか?
投稿日:2020年7月17日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!
花みずき歯科江坂 北です🌱
皆さんはタフトブラシってご存知ですか❓
タフトブラシとは、毛束が1つのヘッドの小さな歯ブラシです。
普通の歯ブラシでは毛先が届きにくいところの清掃に適しています😃
奥歯の磨き残しをピンポイントでケアしたい方には、タフトブラシがオススメですよ❗️
タフトブラシの使い方はまず鉛筆持ちで持ちます。
力はいらないので優しく細かく小刻みに動かします。
🔹歯ブラシではなかなか磨きにくい奥歯の周り
🔹歯と歯が重なって磨きにくい箇所
🔹普通の歯ブラシでは大きすぎて磨きにくい、お子さんや赤ちゃんの仕上げ磨き
などを歯ブラシ後に仕上げ磨きとして使って頂きます。
そうすることでプラーク(細菌の塊)をより効率よく除去できます✨
またブラシの形状も種類があり、
毛先が三角にとがっている山形:歯の付け根、歯と歯が重なり合った部分や狭い隙間もしっかりと磨くことができます。
毛先が長い平型:歯周病で深くなってしまった歯周ポケットの奥にも届き、汚れを除去する事が出来ます。
皆さまのお口の状態に合わせて選び、使い方を詳しく説明させていただきますので
気になる方は是非花みずき歯科江坂へお越し下さい😊✨
■ 他の記事を読む■