ホワイトニング
このページの目次
5種類のホワイトニング!あなたはどれ?
ホワイトニングにはいくつか種類があり、ご自宅でマウスピースを使用して行うホームホワイトニングと歯科医院での施術のみのオフィスホワイトニング、そしてその両方を並行して行っていくデュアルホワイトニングなどがあります。さらに歯茎の色素沈着への治療方法としてピーリングがあり、こちらもホワイトニングの種類に含まれます。
- ホームホワイトニング : 自宅にてマウスピースで行う
- オフィスホワイトニング : 歯科医院の施術にて行う
- デュアルホワイトニング : ホームとオフィスを平行して行う
- ウォーキングブリーチ : 神経が死んで黒ずんだ歯を白く
- 歯ぐきのピーリング : 歯茎の色素沈着を除去する
ホームホワイトニング
ご自宅にて好きな時間にホワイトニングを行っていく方法です。最初に歯科医院にて診察とマウスピースの作成を行い、ホワイトニング自体はご自宅で行っていくことになります。初回の診察では虫歯や歯周病について確認を行わせていただきます。ホワイトニングの薬剤が虫歯や歯周病を悪化させてしまうおそれもあるため、初回の診察はしっかりと行わせていただきます。
自宅でマイペースにホワイトニングができる
"ホームホワイトニングでは治療開始と治療後の2回、歯科医院に通うのみで、施術自体はご自宅で都合の良い時に行うことができます。歯科医院に定期的に通うのが難しい方におすすめの方法となっていますが、オフィスホワイトニングに比べて白くなるまでに時間がかかるのがデメリットと言えます。 "
オフィスホワイトニング
全ての施術を歯科医院にて行う方法になります。1~3回ほど歯科医院にてホワイトニングを行っていきます。来院回数は少なくて済むものの、ある程度の期間内に通う必要があるため、歯科医院へ通いやすい環境の方におすすめです。
白い歯をすぐに実現したい方に向いています
オフィスホワイトニングは歯にホワイトニング剤を塗り、特殊な光を当てて歯を白くしていきます。薬剤が光に反応し浸透していき、歯を白くしていきます。1回の施術は短時間で済み、ホームホワイトニングよりも白さを実感しやすいため、すぐに白い歯を実現したい方におすすめの方法になります。
デュアルホワイトニング(ウェディングホワイトニング)
こちらはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの両方を行っていく方法になります。際立った白さを実感することができ、ホワイトニングの効果も長続きします。
際立った白さを短期間で実現する方法
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングのメリットを合わせたのがデュアルホワイトニングで、短期間で白さを実感でき、その効果も長期的なものとなります。結婚を控えた方がブライダルホワイトニングとしてこちらの方法を選ぶことが多く、際立った白さの歯を短期間で実現するホワイトニング方法となっています。
ホワイトニングに関するよくある質問
ホワイトニングで歯はどのくらい白くなる?
個人差がありますが、シェードガイドという色見本を参考に、1度の施術で4段階程の色の変化を確認することができます。ホワイトニングの前後で色の変化を比較致しますので、効果もわかりやすいかと思います。
ホワイトニングの効果はどのくらい続く?
こちらは食生活や喫煙の状態によって異なりますが、平均的に半年ほどと言われています。より長続きさせるためには着色しやすい飲食物を避け、喫煙を控えることが大切です。またホームホワイトニングを定期的に行っていくことで、効果を長続きさせることもできます。
差し歯にも効果がある?
残念ながら差し歯に対してはホワイトニングでは白くすることができません。ホワイトニングは天然歯のみを白くする方法ですので、差し歯を白くするには審美歯科治療が必要になります。
ホワイト二ングとクリーニング、この違いどこにあるの?
クリーニングでは歯の表面に付いた歯垢や歯石を除去する方法で、ホワイトニングは専用の薬剤を使用して歯を科学的に白くしていく方法になります。クリーニングでも着色された歯垢を除去することで白くすることができますが、歯自体をより白くするためにはホワイトニングを行う必要があります。
ホワイトニング治療の副作用などはありますか?
個人差がありますが、ホワイトニング治療中や治療後に、歯茎や歯に痛み伴う場合がございます。疾患(虫歯・歯周病)がある場合は、痛みが強く現れますのでホワイトニングの前に治療を優先致します。
ウォーキングブリーチ
歯の神経を抜く治療を行うと、徐々に歯が黒ずんできてしまいます。このような歯を白くする方法としてはウォーキングブリーチがおすすめです。
神経がない歯を白くできる
歯の神経があった場所は空洞となっており、この部分に専用のホワイトニング剤を入れて歯を白くしていきます。薬剤が注入されている状態でも日常生活に支障が出ることはなく、歩いている間にホワイトニングを行っていくことができるという意味合いで、ウォーキングブリーチと呼ばれています。他のホワイトニング方法は外側からの施術となりますが、こちらは内側から白くする方法となっています。
歯ぐきのピーリング
こちらは着色された歯茎のメラニン色素を古い組織と共に取り除く方法です。新しい組織を再生させ、歯茎の色を復活させます。
歯茎の黒ずみを取り除いて健康的な色へ
歯茎は食生活や喫煙などの影響を受けやすく、変色しやすいと言えます。着色された部分をレーザーにより取り除く方法で、お肌の角質を除去するピーリングと同様の方法になります。治療の際には若干ヒリヒリとした感覚がありますが、強い痛みを感じることはありませんので、ご安心いただければと思います。
ホワイトニング治療の料金一覧
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、夜間装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。 | 18,000円 |
オフィスホワイトニング | ![]() |
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて効果を高めます。短期間で歯の色を白く出来ますが、色の戻りも短期間で戻ってしまう場合があります。 | 6,000円/12本 8,000円/16本 10,000円/20本 |
デュアルホワイトニング | ![]() |
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用します。短期間で効果的に歯を白くすることができます。 | 53,500円 |
追加ジェル | 1本組 | 4,000円 | |
ウォーキングブリーチ | ![]() |
歯を内部から漂白します。 | 5,000円/1歯 |
歯肉ピーリング | ![]() |
歯ぐきの黒ずみを薬剤で除去します。 | 10,000円/1回目 5,000円/2回目以降 |
吹田市江坂にてホワイトニングをご検討の際にはぜひ当院へ
吹田市江坂にてホワイトニングをご検討の際にはぜひ当院までお気軽にご相談いただければと思います。当院では患者様のライフスタイルに合わせてホワイトニングの方法をご提案致します。担当するしか衛生士によりわかりやすくご説明をさせていただきますので、ご希望の方法をご選択いただければと思います。